Skip to content
釣り情報Il Pescaria

Il Pescaria

釣りも釣り道具集めも楽しんでなんぼ!

ルアープラモ

金型屋さんが数千個売る「ルアープラモ」!実際釣った人もいる”自分でつくるルアー”の楽しみ方

東京都に本社工場を構える金型メーカーの「マツキ」が手掛けた「ルアープラモ」がジワりきている。 昨年の1月から販売を開始してこれまでに数千個を売り上げた …

ニシネDSフック|ニシネルアーワークス

針が必ず上向くダウンショット用フック「ニシネDSフック」ニシネルアーワークスから4月発売

針先が必ずピンと上向くダウンショット用フック「ニシネDSフック」がニシネルアーワークスから4月発売されます。 ダウンショット(ドロップショット)のとき …

地元メディアも報じる注目度!「西日本釣り博」初日賑わう福岡県北九州市

18日から西日本で最大の釣り関連イベントとなる西日本釣り博が福岡県北九州市の総合展示場で盛大に開催されました。 中学生以下は入場料無料となっていて土日 …

アマゴ釣り解禁!今年は小ぶりが多い!?けど数はまずまず京都府由良川水系

16日に京都府福知山市内な由良川漁業協同組合が管理する由良川水系の河川でアマゴ釣りが解禁しました。 ここ由良川漁協は稚魚放流はしないかわりに15センチ …

黄金ヒラメ

サイズも珍しさもピカイチ☆彡60センチの黄金ヒラメ釣れる!愛媛県福浦沖

愛媛県愛南からの福浦沖で体長が60センチ以上にもなる大きなサイズの黄金色の珍しいヒラメを釣り上がりました。 サイズにしても金色に輝く個体色にしてもどち …

九州最西端でアジ釣り選手権!温泉地としての賑わい取り戻す活動続ける五島の福江島

九州最先端に位置する長崎県五島市の福江島で5日アジ釣り大会が行われました。 大会の会場となった漁港近くの堤防には30組60人の集まった釣り人が一斉にず …

世帯年収1000万円以上の人が楽しんでいるスポーツの第3位に「釣り」

アウトドア情報サイト「TAKIBI」を運営する株式会社フォーイットがキャンプをする人はどんなスポーツをしているのかという調査を行ったところ3位に「釣り …

カタクチイワシが激減した江の島で「藻場」を再生へ取り組むフィッシャーマンズプロジェクト

江の島の海で漁業と釣り船を営むあるひとりの男性主導のもと藻場の再生のための活動が行われています。 10年程前にあることに気が付き一念発起した。 「ちょ …

渓流釣り解禁

東北や北陸で続々と渓流釣り解禁!春の陽気を感じ渓流の女王ヤマメ釣り楽しむ太公望

東北の岩手県の火の土川や北陸の石川県金沢市の犀川などで3月に入り続々と渓流釣りが解禁されました。 みなさんが狙うは渓流の女王と呼ばれる「ヤマメ」を中心 …

3月1日山形県で待ちに待った春を告げる魚「サクラマス」釣りが解禁!初日の釣果は?

山形県の最上川水系と赤川でサクラマス釣りが解禁しました。 この日を待ちわびていた県内外から駆け付けた釣り人たちは午前6時ごろから釣り始めていた人もいま …

投稿ナビゲーション

1 2 3 … 32 Next Posts»
冬の釣りを熱くする防寒温感グッズマル秘アイテム11選 冬の釣りの防寒温感対策おすすめグッズ特集

人気投稿ランキング

  • PEとリーダーの太さ(号数)一覧!一目でわかる釣り種別選び方の目安表

  • バス釣り春おすすめルアー

    春のバス釣りルアー!パターン別おすすめルアーと攻略方法

  • 春のショアジギング

    春のショアジギングって青物攻略!3月、4月、5月各地の狙える魚種と釣り方解説

  • シーバスを狙う雨天時の画像

    シーバスが雨の日&後に爆釣する理由と釣れる意外なルアーの使い方とおすすめを紹介

  • 春のシーバスはベイトパターンの把握が攻略のカギ!!3、4、5月のおすすめルアーと釣り方

  • おすすめ釣りファッションブランド

    釣りファッションのおすすめブランド!おしゃれなフィッシングスタイル向け15選

  • タイラバ・潮・時合

    タイラバがよく釣れる潮と時合!真鯛が食う時間と潮汐の関係

  • 春のアジングの攻略メソッド!この時期のアジの特徴から釣り方やポイント&おすすめルアー紹介

  • エビラバ

    エビラバは釣れる!タイラバより真鯛が狂う釣り方と誘い方やエビの付け方

  • 春イカエギング

    春エギング攻略!春イカのおすすめエギとサイズ!釣りやすい時間やしゃくり方など徹底解説

関連キーワード

おすすめ 釣り方 ルアー 水の生き物 ロッド リール 時期 ポイント ライン カラー
  • バス釣り
  • エギング
  • シーバス
  • アジング
  • ショアジギング
  • ライトジギング
  • タイラバ
  • ヒラメ釣り
  • チニング
  • 釣り魚料理
  • 釣り道具
  • 釣りトレンド
  • 釣りファッション
  • ニュース

タグ

PE おすすめ アクション アブガルシア アユ インプレ ウナギ オフショア カラー サーフ シマノ ショアラバ ジグヘッド スピニング タックル ダイワ ドラグ パターン ベイトタックル ポイント ポッパー マグロ メジャークラフト メタルジグ ライン リーダー リール ルアー レシピ ロッド ワーム 仕掛け 冬 初心者 動かし方 堤防 夏 春 時期 水の生き物 深海魚 秋 結び方 自作 釣り方
プライバシーポリシー
運営者情報
お問い合わせ
©Il Pescaria