アメリカの東海岸でクジラの異常死が多発している。考えられる原因はいくつかあるがどれも特定には至っていないという。
この海岸には米国屈指の港があり、そこに出入りする大きな船が「物理的な脅威」となることがある。
それは・・・
大きな船が水をかき回すと魚が集まるので、クジラは魚を目がけてやって来るのです
これによって海中は船の大きな音で海の中に広がる雑音(ノイズ)が方向感覚を失わせ多くのクジラが座礁するのではにかとも考えられている。2013年から2016年までに座礁したクジラの2倍以上に上る。際めて深刻な事態となっている。
一番の原因は船との衝突と漁具だとのこと。
ただしそれが起こる理由が研究者たちにもわかっていないから対策ができていないのが現状だという。
なぜ船に近づいてくるのか、船をよけようとしているのかなど謎が多いままで、いまだはっきりとした解決策は見つかっていないらしい。

小学生の頃に釣りにめざめ近くの川でフナ、コイ、ハゼ、セイゴなどを釣っていたのをきっかけに10年前からいきなりルアーフィッシングに目覚める。ルアー釣りを楽しみながらいろんな事に気づきはじめたときに「この事を誰かに伝えたい」と思うようになり、大人になって再開したルアー釣り趣味なのでこの10年間で釣り道具に使ったお金はおおよそ軽自動車なら新車で買えるほど投資しました。その経験とおせっかいでおしゃべり!?も加わり良いことはすぐに誰かに話したくなる!みんながホントに知りたかった他では聞けない情報をお伝えしていきます。