おすすめのシーバスルアーを紹介するのは簡単だが、ここでは認知度が低く売れ筋とは程遠いがよく釣れるシロモノだけを見てもらいたい。
中には驚くほど釣れるのに、値段も安くお手頃で常備しやすいものもたくさんある。
が、しかしあまりシーバスアングラーから認知度が高くはなく知られていなくて陰に埋もれてしまっているものがたくさんある。
よく売れているものに限って、たしかによく釣れるんだろうけど、
値段も高かったりするのでロストなんて考えたら怖くて何本も買い置きとか大人買いはやっぱり躊躇する。
ま~それでも買う人がいるからそのルアーメーカー自体は売れてるからいいとして、購入する側からすると釣れるのなら恰好とかステイタス性よりも”釣れればいい”ので安いほうがいいに決まっている。
そんな意外に凡人だと気づくシーバスアングラーの自分からおすすめする
一軍じゃないけど2軍でもない(笑)シーバスルアーいってみよ!
人気の売れ筋よりも釣れる!?おすすめシーバスルアー
ここの記事に書こうかどうしようか…。一晩迷った挙句
出た答えが「書いちゃえ!」でした(笑)
もったいぶってても自分だけバンバン釣れるわけでもなく、どうせなら世のシーバスアングラーのためにちょっくら一肌脱ごうではないか!(大袈裟!!)
と…思い一台奮起して紹介します。

ベイシックジャパン メタルマスター 14g / 21g
いつの時代もバイブレーションは安いほうがいいんですけど、釣れなかったり動きが変な奴は結局使えなくてゴミになる運命なんだけど、安くてもコイツは普通に釣れてくれます。
「はじめて使ったその日からいつもあなたのことばかり・・・。」
試しに購入して使ったらその日のうちに釣れちゃって^^
そこから鉄板バイブといえばコイツをずっと愛用しています。
14gは税込み598円!釣れるし人気のアイアンプレートとかだと普通でも1200円越えだから、半分以下で済む。
これならロスト恐れずにバンバン打ち込めます。
フックはワンシーズンは持たないかも、使い始めはいいけど途中で交換したほうが無難です。
ベイシックジャパン メタルマスター

アングラーズ・リパブリック Zetz グルナード 18g / 24g
またバイブ系か!と言わないでおすすめの理由聞いてください。
どうしてもここで紹介したかったひとつがこのスピンブレードの
スピンブレード系ではコアマンのPBパワーブレードがあまりにも売れすぎていてどこもかしこもあれしか勧めてくれないけど
もっと安くて、PB並みにちゃんと釣れてくれてるルアーがあるんです。釣果はそれ以上かもしれません。
それがコレ!
ここが貫通ワイヤーになっていて、少しだけ遊びの部分があってリトリーブして引いてくるとボディの小刻みな震えとは別にブレードが泳いでくるような動きをしてくれます。
これはタイラバで主流になっている遊動式のように、ブレードフックの部分とボディが別々に動くのでより自然に近い艶めかしい動きで誘ってくれます。
ベリーのフックはダブルの逆付けにされていますが、私はトリプルに交換して使ってます。
そのままでも十分使えます。
で、気になるお値段も税込みで1080円!^^☆彡
1500円以上するPBよりもはるかにコスパ高い。何よりこの値段でも何の問題もなく釣れてくれる安心感は特筆モノです。
アングラーズリパブリック Zetz グルナード

シマノ カーディフ 流感 70S / 70HS
シマノのルアーは、あまりにマニアックすぎて出てもすぐに消えて日の目を見ぬ間に消えてなくなるものがある。 誕生したのは今から6年前。トラウト用に開発、販売された。
同じくして世に出た「刀雅」は未だにラインナップに載っているが、この流感はいつの間にか消えていた。
7cmというシーバスルアーとしては小粒のボディは、特徴的なベントカーブを描いており、この腰高なボディが特有の性能を
生み出している。決してアピールの強いルアーではないけれど、流れに乗って自然な動きをしてくれる。
小潮や長潮など流れの弱い河川ではコイツの出番。僅かな流れでもしっかりと水を掴みワイドなアクションしてくれるのでサーチベイト的な役割で使っている。それなら最初からアピール系でいいじゃないかって言われそうだが、そうじゃない!このルアーを確信をもっておすすめするのはもうひとつの理由にある。それは”流れに乗ってウォブリングアクション”であること。
わかるように説明すると流れの弱いところではウォブリングも弱め、流れが強い流芯などに差し掛かると強いアクションに変化してくれる。手元に伝わるブルブル感の強弱で流芯の位置を読み取ることができるのだ。あとはその位置を通すだけでいい。シーバスが好む潮目を読み取ってくれるというシロモノ。欠点を挙げるなら…飛距離が伸びないところかな。。。あまり飛ばす印象はない。
実はこれも昔はコスパ高くて950円くらいで売られてて使いやすかったが、生産終了になって一部のマニアに人気なのか!?今では普通の値段の3倍くらいの価格で売られてます。
自分は好きなルアーなので昨年5色まとめ買いしてしまったけど。それくらいアングラーを魅了してくれるルアーです。もう手に入らないと思ったら欲しくなるのが男のサガなのよね…^^
シマノ カーディフ 流感