チヌ(クロダイ)の白身魚を生で気軽に味わえるカルパッチョは刺身よりも簡単でお子さんや若い世代のひとたちにもくちにしやすさがウケのいい洋風のおさしみ。簡単にアレンジする簡単カルパッチョのレシピをご紹介します。
普段ある材料で気軽にイタリアン
・チヌ(クロダイ) サク取りして皮を引いたもの
※下記のお刺身ぺージで皮を引いた状態のもの▼
・Ex.オリーブオイル 適量
・黒コショウ(粗く挽いたもの) 少々
・塩 少々
・場合によってはレモン 1/2ケ (なくてもOK)
・レタスや水菜、彩にダイスに切ったトマトなど添え野菜(なくてもOK)
サク取りされたチヌの身を薄くそぎ切りにしてお皿の上に並べたら
直接身に塩を振りかけます。
鮮度が気になる場合(臭みが気になるときは)ここでレモンをぎゅ~~っとまんべんなく回しかけておきます。少し酸味が加わりより食べやすくなります。
そのあと黒こしょうを挽きます
まんべんなくEx.オリーブオイルを回しかけたら出来上がり!!
この塩コショウとオリーブオイルさえも面倒なら
市販のドレッシングでも、手軽に美味しく
いただけます。
その場合、レタスや水菜などを和えた添え野菜があると、チヌで「お刺身サラダ」ができます。ぜひ!!