釣った白身魚のムニエル、ワイン通やグルメもうなる!料理人が教える本格派レシピ

チヌ(クロダイ)料理ムニエル
釣った白身魚のムニエルの美味しさを引き出すには基本を忠実に守ることが美味しさの秘訣!

余分な粉をはたき落として粉臭さを残さずに、
たっぷりのバターをまわしかけながら焼くのがムニエルの基本。

魚のカリッと焼けた皮目のおいしさもまた格別。

たっぷりバターでつくるムニエルの付け合せにはやっぱりポテト!魚の旨味が入った焦がしバターを絡めながら食べるポテトのソテーも子供のおかずとしても喜ばれるしワイン通のグルメにもおすすめ!





ムニエルが適している釣りの対象魚

ムニエルは魚が持つ本来の旨味とバターのミルキーな風味で頂く美味しい洋食料理です。

どんな魚でも出来ますが、ムニエルにして美味しさが増す魚は淡白な白身魚が合っています。

真鯛はもちろんチヌ(クロダイ)に、ショアジギングで釣れるヒラメやアコウ、青魚の中でもサワラは適しています。

またみなさんが釣ってもほとんど逃がしてしまう赤エイもまた、フレンチやイタリアンなどでも頻繁にムニエルとして調理されることのある美味しい魚のひとつだということも覚えておいてください。

●真鯛、チヌ(クロダイ)
●ヒラメ
●アコウ
●赤エイ
●サワラ

こちらではチヌ(クロダイ)を用いてムニエルの作り方をご紹介します。

釣り魚(白身魚)のムニエルのレシピ

●材料
・チヌ(クロダイ) 片身(カマ、腹骨つき)
・じゃが芋 大1個
・オリーブ油 大さじ1
・無塩バター 40g
・塩・こしょう 適量
・薄力粉 適量
・レモン 1/2 (なければ市販の濃縮レモン果汁)
・パセリ みじん切り 適量

香ばしくバターのほんのり甘い香りが食欲をそそる料理レシピ

チヌ(クロダイ)料理ムニエル
チヌ(クロダイ)は片身に切り分けて、血合いやウロコなどが残らないように掃除する。

このときに余分な箇所のヒレの部分はハサミで切り落としておく。

身のいちばん盛り上がっているところに包丁で切り目を入れる。結構深めでいいです。中まで味が染みやすく火の通りを均一にする役目を果たしてくれます。

下味をつける

チヌ(クロダイ)料理ムニエル
余分な水分をキッチンペーパー等で拭き取ったら、塩・こしょうを振ります。

皮目(おもて)だけでなく、裏目にもしっかりと下味をつけておきます。

粉をはたく

チヌ(クロダイ)料理ムニエル
ここで薄力粉を表面全体にまぶしていきます。このとき大事なのが粉がダマにならないようにすること。

全体にまぶすようにつけたらチヌ(クロダイ)を手に取り余分な粉をはたき落とします。

衣はできるだけ薄く、最低限身の旨味を封じ込めるためのものとして使います。




焼いて旨味を閉じ込め火を通す

チヌ(クロダイ)料理ムニエル
フライパンを強火で熱し、オリーブ油大さじ1杯を入れます。

フライパンが熱しきれていないと皮目がくっついてしまうので少し煙が立つまで熱してから、魚を入れます。

ムニエルに最初オリーブオイルを使用するのは、魚の身に完全に火を通し旨味を封じ込めるまでにバターの焦げを減らしバターの風味を生かすためです。

焦がしバター風味といわれる方法もありますが、完全に焦げてしまうとバターの油脂成分が分離してしまい焦げた部分が苦みとなって残ってしまいバターの風味が落ちてしまうのを防ぐためです。

バターの風味を乗せながら火を通す

チヌ(クロダイ)料理ムニエル
バターを固まりのまま入れます。

バターが全部溶けたら、裏返しにして表面全体を焼き固め、身の肉汁を閉じ込めます。

チヌ(クロダイ)料理ムニエル
そこで少し火を弱めて、まわりのバターをチヌ(クロダイ)全体にたっぷりとスプーンを使ってまわしかけながら火を通していきます。

この時点で甘~いなんとも香ばしいバターの香りが部屋中に広がります。

魚に8割がた火が通っていれば、このときバターを無駄に焦がさないために火を中火よりやや弱めにしておきます。

ここで手を抜かずに何度も繰り返しスプーンで周りのバターをすくってはかけてバターの風味で包み込むようにして焼くのがポイントです。

付け合わせの準備

チヌ(クロダイ)料理ムニエル
同時にこの段階で付け合せのポテトも用意しておきます。

あらかじめ皮付きのまま蒸しておきます。

私の場合はラップで包んで電子レンジで蒸しました。^^;

魚を皿に盛る

チヌ(クロダイ)料理ムニエル
魚が焼きあがったらチヌ(クロダイ)はお皿に移しておきます。

皮付きのまま予め蒸しておいたじゃが芋を皮のついたまま適当な大きさにスライスして、魚を焼いた後のフライパンに残った焼き汁(バター)でじゃが芋をソテーします。

このとき片面に軽く塩・こしょうをしておきます。

表面に焼き色が付く程度に焼けたら皿に写したチヌ(クロダイ)のムニエルに添えるように盛り付けます。

付け合わせとたっぷりのバターをかけて完成!!

チヌ(クロダイ)料理ムニエル
付け合せまで盛り付けたらそのまま間髪入れずに、熱したフライパンの上のバターに焦がし風味をつけてレモン汁を注ぎます。

ここでも私は代用品のレモン果汁を使いました…^^;

一気に酸味を加え、軽く塩・こしょうのバターソースに仕上げます。

ここで皿に盛り付けたチヌ(クロダイ)とポテトにアツアツのバターソースを回しかけて、みじん切りのパセリを振ったら完成です☆!!

チヌ(クロダイ)料理ムニエル