出典:琉球新報
これは鳥取県で捕獲されたズワイガニ。
2018年の11月7日に鳥取県で水揚げされたズワイ蟹が、同月24日にギネス世界記録に認定された。
そのセリで落札された金額は200万円!!
このカニは鳥取県漁協と県で決められている最高級ブランド「五輝星」である1匹。
甲羅の幅14.6cm!?、重さ1.28kg。
記録保持者となったのはこのカニを競り落とした、鳥取市で鮮魚店を営む浜下哲爾さんですが、このカニは鳥取県に寄贈され、同市内のカニ展示施設で生きたまま展示されているそうです。
けどこの人、なんのためにこんな高額でこのカニを競り落としたんだろうか?(苦笑)
食べても美味しいズワイガニだけに、売るといくらになるのか気になるところだが、こういうことする人たちってお金の問題じゃないんだろうね。きっと。

小学生の頃に釣りにめざめ近くの川でフナ、コイ、ハゼ、セイゴなどを釣っていたのをきっかけに10年前からいきなりルアーフィッシングに目覚める。ルアー釣りを楽しみながらいろんな事に気づきはじめたときに「この事を誰かに伝えたい」と思うようになり、大人になって再開したルアー釣り趣味なのでこの10年間で釣り道具に使ったお金はおおよそ軽自動車なら新車で買えるほど投資しました。その経験とおせっかいでおしゃべり!?も加わり良いことはすぐに誰かに話したくなる!みんながホントに知りたかった他では聞けない情報をお伝えしていきます。