生のブルーギルから型取りした名作ルアー!T.H.タックルのゾーイの製作者に聞いてみた

バス釣り界では有名なあのジャッカルの元開発担当者だった人が作った異色のルアーT.H.タックルのゾーイ。知る人ぞ知る名作ルアーである。

このたびこのルアーを制作した濱田禎二さんに制作、世に出るまでの経緯をお話しを聞いたインタビュー記事があったので拝借します。


出典:ルアマガ+

濱田さんは現在でもトップ50に入るかつてワールドプロで1998第1戦市房ダム優勝記録も持っている。

ゾーイは、ミミズを餌にして釣ってきたブルーギルをそのままシリコンに流し込んで模りして制作されています。
ご本人曰く「これこそ本物!」しかも素材はプラスチックではなくウレタン

濱田さんの絶妙な塗装技術と相まって、艶めかしいルックスとウレタン素材による独特の水中の動きを生み出しています。

=====ネットの反応
いつもバサーが必死にブルーギルが全国津々浦々にまで拡散したのはバス釣りのせいじゃないと喚いているが、
デタラメだってことが良く分かる。