堂本剛さんがKinKi Kids二人でレギュラーを務めるラジオ番組で釣りにハマたった理由を明かしました。
釣り好きが釣りになったきっかけはいろいろあると思いますが、
普段から周りの注目を集めている芸能人の方らしい理由には「魚を釣ることが目的ではなかった」といいなるほどなな~というものでした。
魚が釣れることが目標じゃなかった

堂本剛さんと同じくKinKi Kidsmの堂本光一さんとのレギュラーラジオ番組「KinKi Kidsどんなもんヤ!」で、
リスナーさんからの質問に応えるコーナーで
初めての釣りしたきっかけについて質問され
はじめて釣りをしたときは、
「ドラマの撮影してて、たまたまスタッフさんが夜釣りに行くっていう話を聞き、んじゃ夜釣りいくか!」みたいになって…
と
はじめて釣りをしたのは夜釣りであったことを明しました。
続いては釣りにハマってしまった理由は
「釣り自体が好きになったというのもあるんですけど…」と前置きしたあと
魚が釣れること自体が1番の目標じゃなかったですけど、そこで1人っきりになれるっていうのが僕にとっては大切だったんで釣りをやってたんです。
と、デビューしてから誰もがうらうやむほど周りからの多くの注目を集め、プライベートでさえもあまり気の抜ける場面が少なかったと思います。
芸能人さんらしい息の抜き方といいますか、釣りの楽しみ方というかそういうものを感じました。
自分が釣りが好きになったきかっけは魚が釣れたときのあのドキドキ感と魚の引きですが、
それだけではなく水辺に立ちボーッとしている時間とか景色とか癒されますから芸能人の方などはさらにそれらを強くかんいるのでしょう。

小学生の頃に釣りにめざめ近くの川でフナ、コイ、ハゼ、セイゴなどを釣っていたのをきっかけに10年前からいきなりルアーフィッシングに目覚める。ルアー釣りを楽しみながらいろんな事に気づきはじめたときに「この事を誰かに伝えたい」と思うようになり、大人になって再開したルアー釣り趣味なのでこの10年間で釣り道具に使ったお金はおおよそ軽自動車なら新車で買えるほど投資しました。その経験とおせっかいでおしゃべり!?も加わり良いことはすぐに誰かに話したくなる!みんながホントに知りたかった他では聞けない情報をお伝えしていきます。