生後2ケ月のクラゲの赤ちゃんが「ちょうどシメジくらいの大きさになりました。」!?というメッセージとともに
ツイッターに投稿されその愛らしい姿と、しめじと比喩したなんともほんわかするエピソードが話題になりました。
このクラゲは、タコクラゲ。
May 22, 2020
出典:@Kyoto_Aquarium 京都水族館公式Twitter
ツイッターに投稿したのは京都水族館の職員さん。同館の公式ツイッターに投稿され、たった1週間で1.1万件のいいね!がつきました。
わざわざ買ってきたのか、揃えてまでぶなしめじと一緒に並べて撮影するそのセンスの良さに多くの賞賛がありました。

小学生の頃に釣りにめざめ近くの川でフナ、コイ、ハゼ、セイゴなどを釣っていたのをきっかけに10年前からいきなりルアーフィッシングに目覚める。ルアー釣りを楽しみながらいろんな事に気づきはじめたときに「この事を誰かに伝えたい」と思うようになり、大人になって再開したルアー釣り趣味なのでこの10年間で釣り道具に使ったお金はおおよそ軽自動車なら新車で買えるほど投資しました。その経験とおせっかいでおしゃべり!?も加わり良いことはすぐに誰かに話したくなる!みんながホントに知りたかった他では聞けない情報をお伝えしていきます。