Twitterに投稿された生まれたばかりの人間の指先にちょこんと乗るほどの小さなサイズのタコの映像が公開されています。
ここから日頃私たちがみるまでの大きなタコに育つまでのどんなふうに大きくなっていくのかなどタコにまつわるおもしろい話もお伝えします。
Twitterに投稿された小さなタコ
Baby octopus 🐙 pic.twitter.com/eWzPb5CgUv
— why you should have an animal (@shouldhaveanima) August 12, 2023
かわいいタコの映像を公開したのはTwitterのwhy you should have an animalさん@shouldhaveanimaさん。
動物のおもしろい写真や動画をたくさシェアしていて、これまでにもバク転するハトの映像やw
かわいい表情をした日本のシマエナガ
アヒルとと戯れるネコなどかわいい動物たちの映像がツイートされています。
タコの生態。どうやって生まれどうやって育つ

画像:おいしいものを食べよう
みなさんタコの卵みたことありますか。ご存じの方もたくさんいらっしゃると思われますが
珍味で蒸したり湯がいたりして食べると非常に美味しい珍味として知られています。
※(いまは真蛸が激減しているのでなんともいえない珍味ではありますが…)
この中には無数の小さなタコの卵が、稲穂のように連なっています。
卵から約25日間でふ化して、約半年かけてやっと40g程度にまで成長します。
この今回紹介する映像は、まさにふ化した直後の赤ちゃんタコだと思われます。
こっち向かって歩いているとこが超かわいい♡
この写真↑見てください
こっちに向かって歩いてくるタコの赤ちゃん
むっちゃ可愛くないですか?
ぎゅーってしてあげたくなりますよね。
ただこれでおそらく1センチほどなのでむぎゅーとはいきませんけどww
それくらいかわいいです

チヌコックことOSAMUです。ライトフィッシングが趣味の日本料理人でした。割烹や厳しい修行を強いられる高級料亭で働いていた経験から素人さんのレシピサイトでは決して載っていないプロならでは小技、裏技を得意としております!ちょっとしたひと手間で絶妙に上手くなるそのヒミツとは…!?