ルアマガ+さんが2022年に20周年を迎えたシーバスに特化したブランド「モアザン」の特別企画として
大野ゆうきさんとオヌマンこと小沼正弥さんと昨年12月中にふたつの周年特別企画を決行!
さすがルアマガさん!!、
企画の内容を見た時に思わず拭いてしまった(笑)
シーバス界で有名なこの二人を起用してこんな無茶ぶりができるところが実におもしろい!と思い普段は大手釣り情報サイトの記事は取り上げたりしないんですけど、
あまりに企画がおもしろいので、皆さんにも知って欲しくてここにスクラップすることにしました。
第一弾小沼正弥さんの特別企画
まずは12月6日にアップされたのは小沼正弥さんから。
内容は企画にちなんで「モアザンルアーのみを使用」して、「関東4大河川で2日間で総全長200cmのシーバス釣る!」とい
う企画
シーバスアングラーの方なら、二日間で200cmくらいなら「すぐクリアできるんじゃね?」
と思う人もいるだけろうけど、
決行されたのは真夏。関東方面ではほぼオフシーズン扱いの時期に行ったという無茶ぶりwww
よく小沼さんもOKしてくれたものだと感心するし、こんな企画を思いつきそのまま実行できるルアマガ+さんにも頭があがりませんw
どんな状況下でも、確実に結果を残す仕事人として名をはせる小沼さん、どういったアプローチで釣っていくのか?
果たしてミッションクリアできたのかは、ルアマガソルトのYouTubeでご覧ください!
最初のサイズは小さいけど、ファーストポイントからいきなり釣っていくのはさすが!
やっぱゲームの組み立て方とかプロの方の釣り方は勉強になるため、こうした面白い動画の中で楽しんで見ている間に学べるのはとてもありがたい。
ルアマガ+さんに感謝です。
お次はさらに無茶ぶり!大野ゆうきさん特別企画
東京湾奥のカリスマシーバスアングラーの大野ゆうきさんが乗っかった企画は☆彡
「プロは東京湾奥で20時間以内に何尾シーバスを釣るのか?」
という無茶苦茶な企画www
一見すると「プロならこの条件で何尾釣れるのか?」という検証動画だけど、
このプロにぜひともチャレンジしてほしと自分たちにとっても夢のような企画を、純真無垢にそのまんまやってのけるルアマガ+さんに感服するとともに、
大野さんのトップアングラーとはこういう人のことを言うんだろうなと思える釣行シーンは見どころ満載。
詳しくは動画をご覧ください↓

休日は前夜からシーバスを追い求めて駆け回り収入の半分は釣り道具(シーバスタックル)につぎ込むほどのシーバスオタクです。経歴10年以上になりますがシーバスをはじめた頃と比べると随分とフィールドの状況も変わり釣り方も変化してきています。これからもずっと学び続けなければいけないと痛感しています。これまでの長年蓄積してきたノウハウを基に現代にあった”今釣れる釣り方”をお届けしていきたいと思います。