ファイスブックに投稿されたオレンジ色の巨大魚が話題を読んでいます。
見た目が派手でとにかく巨漢w大きすぎるしどうみても巨大な金魚!?にしか見えないこいつの正体が徐々に明らかになっていきました。
フランスの有名な鯉の漁場として知られているとある湖で釣りあげられました。
釣られたのは「Bluewater Lakes」フランスの湖
Bluewater Lakes=ブルーウォーターレイクスはフランス有数の湖で、フランス国内では鯉の漁場として名高い。
いわゆるカープフィッシングの場所です。
今回釣りあげたのはこの湖に何度も鯉釣りにここを訪れているイギリス人のアンディ・ハケットさん。
釣りあげる前からこの場所にこのような大きくド派手な!?なコイが棲んでいるいることは知っていたそうで、
まさか自分が釣るとは思っていなかたっと言います。
実は放流されていた交配種のコイ
釣りあげられた大物は重さ67.4ポンド(約30kg)だというから驚く!
実はこれ、錦鯉と川鯉の交配種で、このブルーウォーターレイクスのオーナーさんの好意で
ここに鯉釣りを目的に来る釣り好きの為に約15年前に放流された1匹でした。
釣り人からその姿を見かけられたとの目撃情報も稀にあり、
その鮮やかなオレンジ色の個体から、ニンジンを表す”キャロット”という愛称で親しまれていました。
推定で20歳といわれるこの大きなオレンジ色の鯉。
どこかで見たことのあるようなモンスター?キャラクターにも似ているような(ポケモンのアズマオウやコイキング!?)にも似た
デブッとした愛らしさのキャロットは
このあと湖にリリースされ、大きな水しぶきをあげて泳ぎ去っていく姿がFacebookに投稿された映像に映し出されています。
何度か自分もインスタなどのSNSで巨大な鯉を釣った海外のアングラーの姿は見目にしたことはありますが、
日本でもカープフィッシングは行われているものの、このように大きな鯉を実際に釣ったという釣果は日本では聞いたことがありません。
おそらく種類が違うのでしょうが、こんなに大きな鯉が川や湖にたくさんいると思うとなんかちょっと怖い気がします。
Bluewater Lakes
湖の公式ホームページがこちら↓

釣り情報Il Pescariaの共同運営者チームです。素人の釣り好きが集い、メーカーやプレスリリースでは伝えない、一般ユーザー目線の素直な意見を見て頂けるよう心掛けています。自分たちの実際の体験を元にした、釣り情報をお届けしています。