17日の夕方16時頃に、京都市の宮津市の市街地にほぼほぼ近い海岸沿いで6頭ほどのイルカの群れが泳いでいる姿が確認されました。京都の海洋センターによるといつも春になるとカタクチイワシを追って近くまえ来たことはあるが、こんな湾奥まではいりこんでくることははじめてのことだそうです。
出典:京都新聞
岸には近隣の見物客が押し寄せ、時折岸から10メートルほどのまで近づいてきて、顔を出したりジャンプしたりして見ている人々の中で歓声があがっていました。
17日の夕方16時頃に、京都市の宮津市の市街地にほぼほぼ近い海岸沿いで6頭ほどのイルカの群れが泳いでいる姿が確認されました。京都の海洋センターによるといつも春になるとカタクチイワシを追って近くまえ来たことはあるが、こんな湾奥まではいりこんでくることははじめてのことだそうです。
出典:京都新聞
岸には近隣の見物客が押し寄せ、時折岸から10メートルほどのまで近づいてきて、顔を出したりジャンプしたりして見ている人々の中で歓声があがっていました。
海水浴場で「あ、マグロ!」発見!青森県八戸市大須賀海岸
浅瀬の海岸で深海魚のはずのリュウグウノツカイ打ち上げられる兵庫県豊岡市
夏のヤマメ祭り開催!宮崎県三股町しゃくなげの森
中国ではサワラは蒸しギューザが主流!?の港町に行ってみた
愛媛のブランド真鯛の”優等生”コロナ危機を新たな活路で乗りきる
外出自粛要請が続く中、海岸で清掃活動!貴重な動植物の生息環境を守る取り組み
通称ブルードラゴン!アオミノウミウシ相次いで目撃情報急増米テキサス州
漁港に居着いたアイドルイルカが大ケガ!大阪府深日漁港
水深450mの探査中メカジキに群がるサメをさらに食べるニシオオスズキ
イタチザメに噛みつかれ逃げるウミガメを捉えた動画が拡散
初夏に秋の味覚サンマ漁がはじまる気仙沼漁港
堰堤に魚道を設置し天然ウナギの遡上を促す浜名湖