山形県山形市関沢にある笹谷高原荘で現在「Fishing Beer Garden2022」が開催されています。
安全な水辺で釣りや魚のつかみ取りを楽しみながら食事もできる、お父さんはビールも飲めるファミリー全員で楽しめる夢のような釣り堀があります。
家族でもカップルでも一度は行ってみたい釣り堀をご紹介します!
画像:みんなの経済新聞
Fishing Beer Garden2022とは
場所は山形駅から車で20分。仙台市から車で約1時間ほどの
元々、養鱒場として創業し現在の場所に移転した6年後の1961年に釣り堀の営業を開始。
魚料理、定食、手打ちそばを提供する飲食店を併設し、釣り堀ではニジマスとイワナを釣ることができるほか、釣りのほか小さなお子さんが、魚のつかみ取りを楽しめるミニプールもありファミリーユーザーの期待にも応えられる設備が満載だ!!
自らがビール好きということで営業部長の平澤真彦さんが考案し2019年からはじまったこの夏限定のイベント。
はじまった翌年からの新型コロナウイルスの影響で開催が見送られ、今年の開催は3年ぶりとなります。

飲み放題付きプランにすれば、なんとビールや酎ハイも飲み放題!
飲んでも子供たちが安全に遊べる水辺なのでファミリーで屋外の自然を満喫するにはキャンプよりも手軽にできていい。
帰りの車は、お父さんお母さんどっちが運転するのか争ってしまうかもしれませんww
サービス内容と価格
このイベント中は釣り堀の利用にソフトドリンク飲み放題付きで90分2,200円。もちろん大人同伴の小学生以下は半額となります。
また目玉となるのが生ビールのほか酎ハイなどアルコール飲み放題付き90分3,850円で提供してくれる!
釣った魚は別料金を払えば隣接する飲食店で調理してその場で食べることも可能。
塩焼や刺身のほか、下記の写真のタルタルMASUバーガーは好評です!


釣り情報Il Pescariaの共同運営者チームです。素人の釣り好きが集い、メーカーやプレスリリースでは伝えない、一般ユーザー目線の素直な意見を見て頂けるよう心掛けています。自分たちの実際の体験を元にした、釣り情報をお届けしています。