海洋生態学者のアラン・ジェーミソン氏が率いる研究チームがインド洋の深さ7000メートルの海底で、まるでディズニーのアニメ映画「ダンボ」によく似たダンボオクトパスと呼ばれるジュウモンジダコ属の新種とみられる非常に珍しいタコを見つけた。
これまでにも発見されたことはあるが、ここまで深い海底で見つけられたのは今回がはじめて。
出典:CNN
今回確認されたダンボオクトパスは2匹
無人の深海撮影機で海底を散策中に、カメラの前にひょっこり現れたのだそう。
深海の生き物というと、ものすごく不気味な印象を持っているが、このような愛くるしい容姿のものなら親しみも湧きます。

小学生の頃に釣りにめざめ近くの川でフナ、コイ、ハゼ、セイゴなどを釣っていたのをきっかけに10年前からいきなりルアーフィッシングに目覚める。ルアー釣りを楽しみながらいろんな事に気づきはじめたときに「この事を誰かに伝えたい」と思うようになり、大人になって再開したルアー釣り趣味なのでこの10年間で釣り道具に使ったお金はおおよそ軽自動車なら新車で買えるほど投資しました。その経験とおせっかいでおしゃべり!?も加わり良いことはすぐに誰かに話したくなる!みんながホントに知りたかった他では聞けない情報をお伝えしていきます。