リュウグウノツカイが干物に!?水族館の展示品

依然の記事でも触れた富山県で捕獲されたリュウグウノツカイが今度は「干物!?」になって展示されているというニュースが飛びこんできた!


出典:

干物と聞くからには我らが酒の肴にも成り得るあじの開きやでびらなどを思いつくので、リュウグウノツカイなんぞの干物とくれば、さぞかしお味も・・・と思っていたら

なんと水族館の展示用に干物にしたんだとか(笑)

なにゆえに干物なのか?剥製にしたほうが長く展示できそうなものだが、予算的にも技術的にも難しかったのかそこは理解に苦しむがなんともユニークな話ではある。