静岡県伊東市の堤防で釣りをしていた調理師の男性44歳が、その時いっしょに近くで釣りをしていた別の男性のリュックサックの中を、物色している不審な男に気が付きそこで取り押さえたという。
このお手柄をした男性は東京の目黒の調理師さん。なぜ静岡で釣りなんてしていたのか不明だが、静岡県伊東署から感謝状を授与されました。
取り押さえた男性によると「気づいたら体が動いていた」と言っておられ、とても勇気のある果敢な行動に男気を感じます。頼もしい限りです。自分もこうあでなくちゃいけないと思います。自分が同じような状況にいたらこのように即行動に移せていたかどうかwww
にしても!本当、物騒な世の中になりました!釣りもうかつにできない!!
どこかの釣り場では釣り人が暴行を加えられ金だけ取られたなんて事件もありましたね。

小学生の頃に釣りにめざめ近くの川でフナ、コイ、ハゼ、セイゴなどを釣っていたのをきっかけに10年前からいきなりルアーフィッシングに目覚める。ルアー釣りを楽しみながらいろんな事に気づきはじめたときに「この事を誰かに伝えたい」と思うようになり、大人になって再開したルアー釣り趣味なのでこの10年間で釣り道具に使ったお金はおおよそ軽自動車なら新車で買えるほど投資しました。その経験とおせっかいでおしゃべり!?も加わり良いことはすぐに誰かに話したくなる!みんながホントに知りたかった他では聞けない情報をお伝えしていきます。